top of page

メガネの変形に注意

宮澤良平

メガネは使用時に変形してしまうことがあります。

メガネの変形は掛け心地だけでなく見え心地にも影響します。




メガネが変形する原因


①掛け外し

メガネを外す際は両手で外し、必要以上に開かないように注意する必要があります。

おでこに乗せたりするのも変形の原因になります。


②レンズを拭く時

レンズを拭くときに力を掛けたり、鼻パッドにレンズ拭きをひっかけたり、押してしまったりするとメガネの変形の原因になります。

レンズメーカーによるとサンドイッチをもつ位の力加減が良いそうです。


③掛けたまま就寝

メガネを掛けたまま寝てしまうとメガネの変形の原因になります。

就寝前のスマートフォンの操作、読書、テレビ鑑賞時には注意が必要です。


④その他

何かにぶつかってしまったり、落としてしまったり、踏んでしまったり、お子さんにつかまれたり、ペットにかまれたり等様々なケースがあります。

仕方がないケースも多々ありますが、外した時はケースにしまうことをおすすめします。




メガネが変形してしまったら

メガネは多くの場合で修理が可能です。

変形していても無料で修理できる場合もあります。

ご自身で直そうとすると破損の原因になります。

是非お持ちください。

Comments


アーカイブ
 
各SNSでも様々な情報を発信しております。
フォロー&いいね!​よろしくお願いします
藤原メガネ ロゴ2.png
bottom of page