top of page
宮澤良平

国家資格「眼鏡作製技能士」になるためには


2022 年4月より、前身資格である認定眼鏡士は国家資格「眼鏡作製技能士」へと移行します。

「眼鏡作製技能士」は、厚生労働省の行う国家検定試験で日本国内唯一のメガネに関する国家資格です。

メガネ店は無資格者でも営業が可能ですが、この資格は優れたメガネを提供できる一つの基準になると思います。


眼鏡作製技能士になるためには

学科試験と実技試験の両方の試験に合格することで眼鏡作製技能士の称号が付与されます。

だれでも受験できるわけではなく、眼鏡専門学校を卒業するか、実務経験が一定期間あることが受験資格になっています。

また実技試験は学科試験を合格することが受験資格になっています。


受験資格

1級【後進の目標となる眼鏡作製技能士】

2級【業界のベースとなる眼鏡作製技能士】


学科試験  2022年4月実地

問題数:1級、2級ともに全50問

制限時間:1級、2級ともに90分 

合格基準:1級、2級ともに満点の70%

問題形式:1級:全問選択式 2級:25問選択式、25問〇×式

範囲:7科目より出題

【1】視機能系

【2】光学系

【3】商品系

【4】眼鏡販売系

【5】加工作製系

【6】フィッティング系

【7】企業倫理・コンプライアンス


実技試験 概要 2022年7月・8月実地予定

科目・制限時間

【1】視力の測定:1級、2級ともに30分

【2】フィッティング(フレーム調整):1級20分 2級30分

【3】レンズ加工:1級20分 2級30分

合格基準:各科目満点の60% 等級別の減点方式


認定眼鏡士

認定眼鏡士の資格保有者は特例で、試験とは別の新たに追加された範囲を中心とした内容の学科試験に合格することで、SS級は1級の学科試験、実技試験が免除、S級は2級の学科試験のみが免除になります。




#眼鏡作製技能士

#認定眼鏡士

Comments


アーカイブ
 
各SNSでも様々な情報を発信しております。
フォロー&いいね!​よろしくお願いします
藤原メガネ ロゴ2.png
bottom of page