サングラスの効果
本日はサングラスで眩しさや紫外線を軽減することの効果について紹介します。
眩しさと紫外線の違い
まず、眩しさを軽減することと、紫外線を軽減することは別です。
紫外線は「眼に見えない光」なので、必ずしも眩しさに影響しません。
紫外線カットの効果
紫外線は「白内障」や「角膜炎」の原因の大きな原因の一つとして上げられています。
また、眼の周りのシワや黒ずみの原因にもなっています。
紫外線をカットすることで眼病やシワや黒ずみの予防につながります。
近年の研究では眼に紫外線が入る事で、 シワや黒ずみが発生するということも判明してきました。
紫外線カットの裏話
近年では、ほぼ全てのレンズに紫外線カット機能が標準装備されています。
紫外線をカットするのに一番良いのは、カラーのついていないレンズで、レンズの裏面から反射して目に入る紫外線をカットする裏面紫外線カットのレンズです。
また紫外線を軽減するには必ずしもサングラスが最適ではありません。
眼は暗い所で光を多く吸収し、良く見えるようにするために瞳孔が開く仕組みが備わっています。
つまり、色の濃いサングラスは眩しさは軽減しますが、瞳孔が開き、紫外線を多く吸収してしまうのです。
特に品質の悪いサングラスは通常のレンズより紫外線を多く吸収してしまう場合もあります。
基本的にほとんどのサングラスは紫外線カット機能が備わっていますが、品質の悪いものはレンズに傷がついたり、熱や液体等でコートが剥げ、紫外線カット機能が低下する場合があります。
眩しさ軽減の効果
眩しさはそれ自体に眼にストレスを与える効果があり、眼精疲労やドライアイ等の眼病の原因になっているといわれています。
また、一時的な視力低下にもつながります。
眩しさをカットすることは眼の健康にも良い効果があります。
眩しさの裏話
基本的に眩しさは色が濃い方が多く軽減されます。
しかし色の濃いサングラスは夜間の車等の運転に適してなかったり、視力が低下する場合があります。
また、一定以上の濃さのレンズは視力低下を理由に夜間の使用が推奨されていません。
近年では光の中でも眼に有害な光を重点的に軽減するコートも販売されています。
特に目に有害な光は「短波長光」等と言われ、パソコン用のブルーライトカットレンズなども、その一つです。
メガネレンズは出来上がった後にカラーを変更することは基本的にできません。しっかりと検討してから決める事をお勧めします。
当店では色見本や機能の説明をしっかり行いお客様のカラー選びをサポート致します。
#紫外線
Comments