10月1日はメガネの日 第8回イベント中止
宮澤良平
メガネの日のイベントは例年多くの認定眼鏡士や、各メーカーの方々が参加していました。
本年は新型コロナウイルスの影響を考慮し中止なりました。
2019年第7回時の写真
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_44f669f64c9245dc81b35cd050a9eeb5~mv2_d_2987_1680_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfadf6_44f669f64c9245dc81b35cd050a9eeb5~mv2_d_2987_1680_s_2.jpg)
メガネの日イベント内容
メガネの日のイベントは神奈川県眼鏡技術者協会が主催し、毎年10月1日前後に「横浜そごう前広場」にて開催しています。
年々内容は変化していますが、認定眼鏡士によるメガネの無料メンテナンス、クリーニング、眼の簡易屈折検査、各種ご相談、レンズやフレームの紹介などを基本として行ってきました。
また、メガネケース、レンズ拭き、フレーム引換券、レンズ引換券等の景品を用意したスタンプラリーガラポンなども行ってきました。
さらに、写真にも写っていますが、福井県鯖江市公認の「めがね大使」であるアーティスト「CUTIEPAI(キューティーパイ)」まゆちゃんのミニライブやマイクパフォーマンスも行っています。
メガネは身近な存在であるにもかかわらず、正しく認知されていないことがたくさんあるです。
メガネの日は「メガネご愛用者の方々に感謝の気持ちを表すとともに、消費者の方々にメガネに対する正しい認識と興味を持っていただく為」に制定されました。
メガネの日に限らず、この活動を続けていきます。
Comments