top of page
宮澤 良平

メガネレンズ 度数の表記編

本日はメガネレンズの度数の表記を紹介します。

度数の表記からは自分の眼のおおよその状態がわかります。

メガネレンズの度数は

R S-3.00 C-0.50 AX90

L S-2.75 C-0.50 AX90

といったように表記されています。

RとL

Rが右眼でLが左眼を表しています。

S-3.00

近視が-3.00という度数であることを表しています。

S+3.00だった場合は遠視だということを表記しています。

近視がマイナス、遠視がプラス表記なのは、近視の場合は、眼の大きさに対して、光を曲げる力が強いので、メガネで屈折力を下げて、マイナス表記になっています。

遠視の場合は逆に弱い屈折力をメガネで補っているので、プラス表記になっています。

C-0.50

乱視が-0.50という度数である事を表しています。

乱視と言うのは一定の軸方向からその軸の90度方向までの度数の差を表しています。

乱視はプラス表記とマイナス表記がありますが、一般的にはマイナス表記になっています。

AX90

乱視の軸が90度方向にある事を表しています。

マイナス表記の乱視は軸方向に景色が伸びて見える特性があります。

乱視の入ったメガネは逆方向に伸びている景色を補正する為に使用しています。

S-3.00 C-0.50 AX90を図で表記すると下記のようになります。

この図式は、眼の状態も表わしていています。

上記のレンズの場合は180°方向の近視は-3.50という度数で、90度方向の近視は-3.00という度数だということを表しています。

つまり、縦方向と横方向で度数が異なり、メガネを掛けない状態だとものが歪んでしまうのが分かると思います。

しかし、ある程度の乱視は脳で処理されるので、景色は歪んで見えず、ぼけたり、二重になった状態に見えます。

※実際のメガネレンズの度数は基本的に眼の状態にぴったり合わせる事は少なく、様々な条件から度数の加減をしています。

眼の状態

近視の場合は眼に対して屈折力が強すぎる状態なので、眼の状態を示す場合は上記の図のマイナスがプラスに変わります。

遠視の場合は逆に屈折力が弱いので、眼の場合はマイナス表記になります。

また、度数のオーバーの場合は近視は遠視、遠視は近視の状態になり眼にも脳にもとても良くない状態になります。

お手元にメガネの度数表記の書いてあるものがありましたら、考えて見て下さい。

アーカイブ
 
各SNSでも様々な情報を発信しております。
フォロー&いいね!​よろしくお願いします
藤原メガネ ロゴ2.png
bottom of page