メガネレンズのグレードによる違い 単焦点
一般的なメガネレンズである単焦点レンズは多数のグレードが存在します。
本日はグレードによる見た目や見え方の違いを紹介します。
※グレードの選定は当店独自のものです。フレームの形状や度数、慣れ等によって前後する事があります。
【グレード1】
球面レンズ
度数の多い場合に
・視野の周辺ににじみやゆれが発生する
・渦が巻く
・眼の大きさが変わって見える
・輪郭が歪んで見える
・レンズが厚く、重くなる
等のデメリットがあります。
度数が少ない場合はデメリットは少なくなります。
カーブが深いので、フレームの形状を損なう場合があります。
【グレード2】
非球面(外面)レンズ
近視、遠視が強い場合に球面レンズのデメリットを緩和します。
カーブが浅いので、フレームの形状を損なう場合がります。
一般的に非球面レンズと言った場合はこのグレードのレンズです。
【グレード3】
内面非球面レンズ
乱視が強い場合やレンズのカーブが深い場合に球面レンズのデメリットを緩和します。
レンズカーブを選択できるので、フレームの形状を損なわないで作製できます。
画像左:フレームのカーブとレンズのカーブが適切ではない状態
画像右:フレームのカーブとレンズのカーブが適切な状態
【グレード4】
両面非球面設計レンズ
近視、遠視、乱視が強い場合に球面レンズのデメリットを他の非球面レンズより緩和します。
また、他のレンズと比較して薄く、軽く作る事ができるレンズです。
カーブが浅いので、フレームの形状を損なう場合がります。
【グレード5】
オーダーメイド設計レンズ
各メーカー両面非球面、内面非球面でそれぞれ展開しており、両面非球面の場合は近視、遠視、乱視、内面非球面の場合は乱視が強い場合にそれぞれ球面レンズのデメリットを最大限緩和します。
レンズの目に対する角度と距離を設計に取り入れる事で、最上級の見え心地を実現させます。
また、内面非球面の場合はフレームの形状を損なわないレンズカーブでお作りできます。
シーマックス
ニコン・エシロールのオーダー設計レンズ。
両面非球面(シーマックスAP)、内面非球面(シーマックスインフィニット)を展開
グレードの選択基準
・求める見え方の快適さ
・求める見栄えの良さ
・ご予算
・職場や日常での視生活の環境
・過去のメガネ履歴
・近視、遠視、乱視、老眼の度数の強弱
・フレームのサイズ、形状
などなど様々な要素がグレードの選択基準に挙げられます。
当店では一人一人のお客様に合わせてそれぞれのレンズの特徴を説明し、最適なレンズ選びをサポートします。
※レンズのグレードが高ければ必ずしも快適な見え心地になる訳ではありません。
度数の測定やフレームの調整、レンズの加工等々、様々な要素が適切でなければ、快適な見え心地は実現しません。
#非球面レンズ
#内面非球面レンズ
#両面非球面レンズ
#シーマックス
#オーダーメイド設計
Comments