レンズ新商品紹介 「HOYALUX 雅N」
宮澤良平
本日は2023年11月に新たに販売されたHOYAの累進レンズ(遠近両用レンズ)「HOYALUX 雅N(ホヤラックス ミヤビ エヌ)」を紹介します。
HOYALUX 雅のアップグレード商品
「HOYALUX 雅N」は「HOYALUX 雅」のアップグレード商品になります。
「N」にはNEXT、NEW、NATURALの意味が込められています。
HOYAの累進レンズでは上から2番めのグレードになります。
通常の遠近両用だけでなく、中間から手元の距離重視の遠近両用や、パソコン作業や家事などの室内作業に有効な中近両用等、使用環境に適した複数のタイプからお選びいただけます。
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_14114ed210d44350bc93b402a2ab9bb6~mv2.png/v1/fill/w_980,h_814,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfadf6_14114ed210d44350bc93b402a2ab9bb6~mv2.png)
HOYALUX 雅との違い
具体的なアップグレード要素は「HOYALUX 雅」に「両眼 Naturalコントロール設計」が追加され、中間から近方の視野が広がり、さらに快適さが増しました。
最上位レンズである「HOYALUX 極」に性能が近づいた形になります。
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_35e24140035a40ec9a4e883aafde1109~mv2.png/v1/fill/w_948,h_602,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/bfadf6_35e24140035a40ec9a4e883aafde1109~mv2.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_32a0820f833647c5a18933dce1395abd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_260,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/bfadf6_32a0820f833647c5a18933dce1395abd~mv2.jpg)
累進レンズのグレード
累進レンズにはグレードが複数あり、グレードによって快適に見える視野の広さが異なります。
メガネが快適に感じない理由の一つとして、グレードが原因の場合もあります。
是非グレードの高いレンズをお試しください。
HOYA公式HP
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_d5c1a713cf1d4c16a1511eafde273c84~mv2.png/v1/fill/w_531,h_757,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/bfadf6_d5c1a713cf1d4c16a1511eafde273c84~mv2.png)
Comments