最上級単焦点 ニコン・エシロール
宮澤良平
本日はレンズメーカーNIKONの最上級の単焦点レンズである「シーマックスAP」を紹介します。
シーマックスシリーズ一覧
・シーマックスAP:遠用専用設計
・シーマックスNP:近用専用設計
・シーマックスインフィニット:内面非球面設計 カーブ指定可
・シースタイル:両面非球面設計 カーブ指定可
※カーブ指定可のレンズはサングラスの様にカーブの深いフレームにも対応しています。

両面非球面設計
近視、遠視、乱視が強い事による周辺部のゆがみやぼやけを緩和する設計です。また、レンズが一番薄く仕上がる設計です。
乱視度数へのこだわり
乱視は強弱は別にして、ほとんどの方にあります。
強い乱視の場合、メガネで補正すると鮮明に見える視野が狭まることがあります。

フェイスプロフィール
一人一人異なる数値であるレンズと眼の距離と角度を設計に組み込むことで、度数の最適化を行い、レンズの性能を100%発揮させます。

フレームシェイプ
「シーマックス AP」はフレームの形に添って設計を重点的に行うため、レンズ周辺部の歪みを徹底的に除去しています。
近視、遠視、乱視のそれぞれに最適な設計を行い、優れた見え心地と視野を実現させています。

Comments