早めの対策を 近視の方の老眼
本日は近視の方の老眼について紹介します。
まず、近視の方もほかの方と同様に老眼になります。
個人差がありますが、裸眼の状態や弱めの度数のメガネで近くがある程度見えているので自覚がしにくいだけです。
老眼
老眼とは、眼の中にある水晶体の硬化や、水晶体の厚みを変化させる筋肉の低下によりピントを近い距離に合わせる「調節力」が低下することです。
40歳程度から始まり、遠くにピントがあった状態では近くの距離にピントが合いにくいので、見えづらくなります。
近視
例えば-1.00の近視の場合だと、裸眼の状態で遠くを見たときにピントがあう距離は眼から1mの距離にあります。
また、仮に-3.00の近視の場合なら、眼から33cmの距離にピントが合っているため、裸眼の状態で本などが鮮明にみることができます。
また、眼から近い距離にピントが合っているため、遠くを見る視力は低くなります。
近視の老眼
近視の老眼の場合は、裸眼の状態で近くは見やすいですが、メガネやコンタクトの使用時で遠くにピントが合っている状態では、ほかの方と同様に近くにピントを合わせることができなくなってきます。
老眼にならないと言われる原因
「老眼とは近くが見えなくなることで、裸眼で近くが見えるから老眼ではない」と誤解したことが原因だと思います。
また、初めにも述べましたが、裸眼の状態や弱めの度数のメガネで近くが見えるているので自覚がしにくいのも原因の一つだと思います。
遠くにピントが合っている状態で、本などが楽に読めるかどうかが判断基準になります。
※50歳代前後で裸眼の状態で遠くも近くも見えている場合は、左右の眼の片方が近視、もう片方が度が少ないか、もしくはない状態の場合もあります。
その場合は裸眼の状態では、左右の視力の眼のバランスが良くないので疲れやすい状態になります。
早めの対策を
老眼は誰でも年々進行していきます。
進行してから初めて老眼鏡や遠近両用メガネを掛けると、度が強くて慣れにくい場合があるので早めの対策をおすすめします。
#近視
#老眼
Comments