

最上級単焦点 ニコン・エシロール
本日はレンズメーカーNIKONの最上級の単焦点レンズである「シーマックスAP」を紹介します。 シーマックスシリーズ一覧 ・シーマックスAP:遠用専用設計 ・シーマックスNP:近用専用設計 ・シーマックスインフィニット:内面非球面設計 カーブ指定可...
宮澤良平
2019年5月14日


最上級単焦点レンズ HOYA
本日はレンズメーカーHOYAの最上級の単焦点レンズである 「ニュールックスWFi」を紹介します。 両面非球面設計 近視、遠視、乱視が強い事による周辺部のゆがみやぼやけを緩和する設計です。 また、レンズが一番薄く仕上がる設計です。 パーソナルフィット...
宮澤良平
2019年5月10日


非球面レンズの種類
非球面レンズには ・外面非球面 ・内面非球面 ・両面非球面 の三種類があります。 ※各非球面レンズを比較した場合 外面非球面レンズ メリット ◆遠視、近視が強い場合の視界の歪みやチラつき、視野が狭くなるのを緩和する。 ◆非球面のなかでは一番安価。 デメリット...
宮澤良平
2019年5月6日


球面レンズと非球面レンズ
普段お掛けする「遠くを見る用のメガネ」や、「近くを見る用(老眼鏡)」のメガネのレンズには 大きく分けると 【球面レンズと非球面レンズ】があります。 本日は球面レンズと非球面レンズを比較して紹介します。 球面レンズ メリット...
宮澤良平
2019年4月30日


GW期間中の営業日のご案内
GW期間中も通常通り営業しております。 水曜定休 平日10:00~18:30 土日祝日10:00~18:00 よろしくお願いします。 #営業日
宮澤良平
2019年4月26日


全180種類以上のレンズカラー
メガネレンズは、サングラス用の濃いめのカラー以外にも様々なカラーがあり、濃さやグラデーショ ン等様々な色からお選びいただけます。 カラーレンズの種類(サングラスカラー以外) 基本色が全12色あり、その色の濃度を5段階からお選びいただけます。また各色全面カラーと下...
宮澤良平
2019年4月20日