top of page
宮澤良平

同じ度数のメガネでも見え方が異なる原因

メガネは同じ度数で作製したとしても、見え方が異なる場合があります。

本日はその原因を紹介します。

多くの場合で度数が強い場合に見え方の差は大きくなります。


①レンズの種類の違い

メガネレンズには様々な種類があり、同じ度数でもメーカーが違ったり、設計や種類、グレードの違いによって見え方が異なる場合があります。

球面レンズから非球面レンズに変えた場合は、視野は広くなりますが、度が弱く感じる等があります。

特に遠近両用レンズの場合は設計の違いで大きく見え方に差があります。


単焦点レンズ見え方比較イメージ

遠近両用見え方比較イメージ


②フレームの違い

メガネは同じ度数のレンズでも、フレームによってレンズの眼に対する距離と角度によって見え方が変わってきます。

特にスポーティなデザインのフレームでそり角が大きい場合は違和感が大きくなります。

そり角が大きい場合はそり角による歪みを補正することのできるレンズが必要になりますが、前の見え方と同じにするのは難しくなります。












③レンズの大きさの違い

レンズの大きさも見え方に影響があります。

前より大きくなっている場合、レンズの周辺のぼやけたり、歪んで見える部分の面積も大きくなるので違和感が増す場合があります。

また小さくしすぎた場合も、レンズを通さないで見る部分があると快適でない場合もあります。



④レイアウトの違い

メガネレンズは左右の瞳から瞳の距離(瞳孔間距離)とかけた時の視線の高さ(アイポイント)に中心を合わせてフレームに入れる加工をします。

それらの数値の測定と加工が適切でない場合は、レンズの中心と視線がずれ、度数が同じでも見え方は変わってきます。



⑤フィッティング(フレーム調整)

フィッティングが適切でないと、レンズの眼に対する距離と角度、視線の位置がずれてしまうため、度数がずれているのと同じ状態になります。

フレームがずり落ちてしまう場合は、美観が悪い事や、掛け直す手間が面倒なだけでなく、見え方にも悪影響を与えます。





⑥その他

他にはコーティングやカラーの変更、レンズのキズや劣化具合も見え方に影響します。

長期間使用している場合は経年変化で色味に変化があるので、新しいレンズの方が明るく見える場合があります。




まとめ

以上のように同じ度数でも見え方が異なる様々な原因があります。

度数を測定してから時間が経っている場合は、気付いていないだけで最適な度数が変化している場合があります。

当店では測定の段階でテストフレームの最新の度数と既存の度数を比較してから作成することをおすすめしています。


Comments


アーカイブ
 
各SNSでも様々な情報を発信しております。
フォロー&いいね!​よろしくお願いします
藤原メガネ ロゴ2.png
bottom of page