

ナイロールフレームの魅力
本日は当店社長も愛用しているナイロールフレームの魅力について紹介します。 ナイロールフレーム メガネレンズの一部分にフチがなく、レンズに溝を掘りナイロン糸で固定しているタイプのフレームです。 半分だけフチがあるものや、一部分のみフチがあるものなど様々な種類があります。...
宮澤 良平
2019年4月9日


メガネの修理 修理以外の提案
ほとんどのメガネフレームは修理が可能ですが、状況によっては修理以外を提案する事もあります。 修理以外を提案するケース ◆複数箇所の破損 フレームの折れている部分の修理は可能でも、今は折れていなくても、亀裂や劣化等で近いうちに破損しそうな部分がある場合は、該当箇所の部品交換を...
宮澤 良平
2019年3月19日
新作フレーム入荷!!](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_447a82cf81c84cefa4fd3448cac667a7~mv2_d_2480_1203_s_2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/bfadf6_447a82cf81c84cefa4fd3448cac667a7~mv2_d_2480_1203_s_2.webp)
新作フレーム入荷!!](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_447a82cf81c84cefa4fd3448cac667a7~mv2_d_2480_1203_s_2.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/bfadf6_447a82cf81c84cefa4fd3448cac667a7~mv2_d_2480_1203_s_2.webp)
[dun](ドゥアン)新作フレーム入荷!!
高機能チタン合金「ゴムメタル」を使用した国産フレーム[dun](ドゥアン)の新作を紹介します。 流行のデザインと上質な掛け心地の融合 現在のトレンドであるレトロ調のフレームデザインに加え、「ゴムメタル」ならではの設計「ヘッドアラウンドフォルム」の上質な掛け心地を融合させた...
宮澤 良平
2019年2月25日


おすすめフレーム紹介【GOSH】
GOSH 各19,950円(税込) 日本製 本日お勧めするフレームはカラフルなデザインの「GOSH(ゴッシュ)」のフレームです。 サイズは小さめになっているのでお子様や、小顔の方におすすめです。 樹脂系のフレームの中では軽く作られていて、鼻パッドがあるので、きちんと調整...
宮澤 良平
2018年3月26日


「DUN(ドゥアン)」新作入荷
本日は最高性能のチタン合金である「ゴムメタル」を使用したメガネフレーム「DUN」の新作フレームを紹介します。 各色¥36,720(税込)
宮澤 良平
2017年8月15日


ハズキルーペ 販売開始
本日は当店で販売を開始したハズキルーペについて紹介します。 ¥10,980(税込) 快適にご使用頂く為の注意点 ハズキルーペに限らず既製品のルーペや老眼鏡などは、全ての方に快適に使って頂けるわけではありません。 既製品のメガネで近くを快適に見る為には、遠くが快適に見えている...
宮澤 良平
2017年8月8日


サングラス特集 特注レンズのサングラス
サングラスは大きく分けると始めからカラーレンズが付いている「既製品のサングラス」と、フレームに「特注でカラーレンズをいれたサングラス」の2つがあります。 本日は特注レンズのサングラスのメリットとデメリットを紹介します。 特注サングラス メリット ・度付にできる...
宮澤 良平
2017年6月15日


サングラス特集 既製品サングラス
サングラスは大きく分けると始めからカラーレンズが付いている「既製品のサングラス」と、フレームに「特注でカラーレンズをいれたサングラス」の2つがあります。 本日は既製品サングラスのメリットとデメリットを紹介します。 既製品サングラス メリット ・価格...
宮澤 良平
2017年6月10日


カーボン製フレーム入荷
本日は「セイコー プレサージュ」の中でも最高グレードであるカーボン製フレームを紹介します。 税込97,200円
宮澤 良平
2017年6月5日


国産カラフルフレーム「colorista(カラリスタ)」新入荷
本日は創業100年を迎えたメガネの総合商社の三共社より新しく立ち上げられた国産ブランド、『colorista(カラリスタ)』を紹介します。 coloristaは昨今の女性用フレームに多く使われるブラウンやデミ(べっ甲色)等とは異なり、カラフルな色を前面に押し出しているのが特...
宮澤 良平
2017年4月10日