

メガネを掛けると眼が悪くなる?
本日はよく言われている「メガネを掛けていると眼が悪くなる」について、若年層の近視の場合を中心に紹介します。 ここで言う「眼が悪くなる」とは視力の低下を指します。 メガネを掛けると眼が悪くなる? 結論から言うと、 「眼に適切でないメガネを掛けていると眼が悪くなる」...
宮澤良平
2020年6月15日


メガネを長持ちさせるコツ
本日はメガネを長持ちさせるコツを紹介します。 メガネはフレームは修理が可能ですが、レンズの傷は修復できません。 大事にお使いください。 1.掛けはずしは両手で 片手でメガネを掛けたり外したりすると、フレームが広がるだけでなく、繰り返しているうちに折れてしまうこともあります。...
宮澤良平
2020年6月10日


メガネ洗浄サービス
本日は新型コロナウイルス対策にもなるメガネ洗浄サービスを紹介します。 超音波クリーニング ご自宅ではなかなか難しいネジや部品の隙間も、超音波洗浄器ならきれいにする事ができます。 汚れ度合によっては、各パーツを分解する必要がある場合もあります。 ※注意...
宮澤良平
2020年6月5日


営業時間のお知らせ
営業時間のお知らせ 緊急事態宣言の解除に伴い、通常通りに営業致します。 営業時間(水曜定休) 平日10:00~18:30 土日祝日10:00~18:00 また、なにか、変更がございましたら、ホームページにてお知らせいたしますので宜しくお願いします。...
宮澤良平
2020年6月1日


ちょうどいいレンズカラー 濃度15%
本日はおすすめのレンズカラーの濃度15%を紹介します。 レンズカラーは各メーカーで共通色があり、全てのプラスチックレンズの製造段階で入れる事ができます。 基本的に後からレンズを染色する事はできません。 共通色の種類は色の種類、濃度、グラデーション具合等、全200パターンから...
宮澤良平
2020年5月23日


意外な紫外線の悪影響
新型コロナ対策は最優先で行うべき課題ですが、紫外線も対策が必要です。 紫外線が眼や肌に悪影響があるのは周知の事実ですが、本日は紫外線の意外な悪影響のひとつを紹介します。 以外な紫外線の影響 肌に紫外線を浴びる事でもシミやシワが増えてしまう要因になるのは良く知られていますが、...
宮澤良平
2020年5月18日