

視力が良くてもメガネが必要? 斜視、斜位
本日は視力とメガネの関係を斜視と斜位を中心に紹介します。 斜視、斜位 斜視と斜位は一定以上の程度でなければ、視力には影響しません。 しかし視力が良好でも、ものが2つに見えたり、眼が疲れやすくなったりと様々な問題が発生します。...
宮澤良平
2020年3月24日


限定レンズ センチュリーAIシリーズ紹介
本日はニコン・エシロールの最上級グレードの遠近両用レンズ「ニコン センチュリーAIシリーズ」を紹介します。 こちらのレンズはニコンが認定した正規取扱店の限定商品になっています。 「ニコン センチュリーAIシリーズ」はニコンの100周年を記念したメーカーの総力を結集した商品で...
宮澤良平
2020年3月16日

2020WEBクーポンのお知らせ
WEBクーポンは2020年3月末日までご利用いただけます。 当ページかクーポンページをプリントアウトして頂くか、店頭にてスマホ、タブレットの画面の提示して頂くか、「ネットクーポンをみた」等を伝えて頂ければ適用させて頂きます。 ご利用お待ちしております。 #クーポン #割引
宮澤良平
2020年3月13日


※新型コロナ対策 花粉症で感染拡大に注意
本日は新型コロナウイルスと花粉症の対策について紹介します。 現在、多くの人が花粉症に悩まされていると思いますが、今後も花粉症の方は増えていくと考えられます。 花粉症は新型コロナウイルスの感染拡大の原因になる可能性があるので注意が必要です。 眼から感染...
宮澤良平
2020年3月2日

レンズを薄く、軽く作る方法 まとめ
本日は度が強い場合のレンズを薄く、軽く作る方法をまとめて紹介します。 ①レンズの設計 ②フレーム選び ③加工方法 ④レンズの素材 ①レンズの設計 メガネレンズの設計は両面非球面>片側非球面>球面の順で薄く、軽く作る事ができます。...
宮澤良平
2020年2月20日

レンズを薄く、軽く作る方法 素材編
本日は度の強い方のレンズを薄く、軽く作る方法を紹介します。 素材で薄く、軽く 基本的にメガネレンズは屈折率が高い素材を使えば薄く作る事ができます。 プラスチックレンズの素材の屈折率は【1.50】【1.53】【1.60】【1.67】【1.70】【1.74】等の種類があります。...
宮澤良平
2020年2月15日