![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_0a0848c28db64b838ef39c470eec1c64~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bfadf6_0a0848c28db64b838ef39c470eec1c64~mv2.webp)
![おしゃれで頑丈なフレーム 「TI-FEEL(ティフィール)」](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_0a0848c28db64b838ef39c470eec1c64~mv2.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bfadf6_0a0848c28db64b838ef39c470eec1c64~mv2.webp)
宮澤良平
2022年12月20日
おしゃれで頑丈なフレーム 「TI-FEEL(ティフィール)」
本日はおしゃれで頑丈なチタン製フレーム「TI-FEEL(ティフィール)」を紹介します。 男性、女性共におすすめなフレームです。 TI-FEEL SONA(ソナ) 50□16 税込¥35,200 TI-FEEL KIWI(キウイ) 48□17 税込¥35,200...
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_3f27c099d3b0415faae7fc7490d12ecf~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_3f27c099d3b0415faae7fc7490d12ecf~mv2.webp)
![メガネフレーム 大きさ(サイズ)の選び方](https://static.wixstatic.com/media/11062b_3f27c099d3b0415faae7fc7490d12ecf~mv2.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_3f27c099d3b0415faae7fc7490d12ecf~mv2.webp)
宮澤良平
2021年8月14日
メガネフレーム 大きさ(サイズ)の選び方
本日は適切なメガネフレームの選び方をフレームの大きさを中心に紹介します。 自由に好みのフレームを掛けて頂きたいところですが、フレームの大きさが適切でないと加工制作ができない場合や、レンズが厚くなってしまう場合もあるので注意が必要です。 適切なフレームの大きさ 横幅...
![メガネフレーム 大きさ(サイズ)の表示](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_1679c6f1f2144f01aba9919d755a63a3~mv2.png/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_1679c6f1f2144f01aba9919d755a63a3~mv2.webp)
宮澤良平
2021年8月10日
メガネフレーム 大きさ(サイズ)の表示
本日はメガネフレームの大きさ(サイズ)の表示について紹介します。 大きさ(サイズ)の表示 メガネは基本的に玩具や雑貨品等を除き、 ・レンズの最大の横幅 ・鼻幅(レンズからレンズの距離) ・レンズの横幅テンプル(つる)の長さ が表示されています。 画像のフレームだと...
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_4b3d2ad238b04fbbb0729a189bc367c3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bfadf6_4b3d2ad238b04fbbb0729a189bc367c3~mv2.webp)
![【究極のかけ心地】DUN(デュアン)入荷](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_4b3d2ad238b04fbbb0729a189bc367c3~mv2.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bfadf6_4b3d2ad238b04fbbb0729a189bc367c3~mv2.webp)
宮澤良平
2021年1月30日
【究極のかけ心地】DUN(デュアン)入荷
当店人気フレームのDUN【デュアン】が入荷しました。 三工光学公式HP 掛け心地、質感、耐久性、デザイン、フチが邪魔にならない視野の広さのどれをとっても最上級の逸品です。 フォーマルな場面からアクティブな場面まで、お使いいただけるフレームになっています。...
![](https://static.wixstatic.com/media/1d78664645d544fba0da6b1fe5270bd4.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/1d78664645d544fba0da6b1fe5270bd4.webp)
![メガネのあまり知られてない事 フィッティングの重要性](https://static.wixstatic.com/media/1d78664645d544fba0da6b1fe5270bd4.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/1d78664645d544fba0da6b1fe5270bd4.webp)
宮澤良平
2020年12月15日
メガネのあまり知られてない事 フィッティングの重要性
本日は認定眼鏡士の実技試験にもなっている「フィッティング」について紹介します。 「フィッティング」は対面でしかできない作業の一つであり、認定眼鏡士の通信販売が禁止されている理由の一つでもあります。 フィッティングとは メガネフレームは製造時は未完成の状態です。...
![メガネのあまり知られてない事 フレームの耐用年数](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_af48b5f626b34d35822d8530e4873fe0.png/v1/fill/w_424,h_200,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_af48b5f626b34d35822d8530e4873fe0.webp)
宮澤良平
2020年10月30日
メガネのあまり知られてない事 フレームの耐用年数
フレームの耐用年数 基本的にメガネフレームは品質や材質にもよりますが、正しい使い方とメンテナンスを定期的に行うことで、10年程度は不備なく使用することができます。 フレームの故障の原因 ・片手での取り外しによるダメージ ・外部からのダメージ(ぶつけたり、ふんだり、落としたり...
![メガネフレーム サイズ](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_1679c6f1f2144f01aba9919d755a63a3~mv2.png/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_1679c6f1f2144f01aba9919d755a63a3~mv2.webp)
宮澤良平
2019年7月27日
メガネフレーム サイズ
本日はメガネフレームのサイズについて紹介します。 サイズ表示 基本的にメガネフレームの表示は画像の 50□16-135 のように3つの数字で表示されています。 数字の 50 というのがレンズの最大の横幅が50mm 数字の 16 というのが鼻幅が16mm、 数字の 135...
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_85c78311dd8644daa1cb068e9c3a7605~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bfadf6_85c78311dd8644daa1cb068e9c3a7605~mv2.webp)
![メガネフレーム 原産国](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_85c78311dd8644daa1cb068e9c3a7605~mv2.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bfadf6_85c78311dd8644daa1cb068e9c3a7605~mv2.webp)
宮澤良平
2019年7月20日
メガネフレーム 原産国
本日はメガネフレームの表示の「原産国」について紹介します。 原産国 基本的に日本国内で販売されているメガネは日本、中国、韓国、イタリア、ドイツ、フランス等で生産されています。 記載がないもののほとんどは中国か韓国で作られていると考えられます。...
![](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_ed96db5d540c4e8bb683add0adc3c644.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bfadf6_ed96db5d540c4e8bb683add0adc3c644.webp)
![メガネフレーム 素材の種類](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_ed96db5d540c4e8bb683add0adc3c644.jpg/v1/fill/w_424,h_318,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bfadf6_ed96db5d540c4e8bb683add0adc3c644.webp)
宮澤良平
2019年7月16日
メガネフレーム 素材の種類
今日はメガネに使われている素材について、それぞれの特徴を説明します。 毎日顔に付けるメガネについて少しでも知ってもらえたら幸いです。 メガネの素材は大きく分けて「メタル系」 「プラスチック系」 「樹脂系」 「動植物系」の4つに分ける事ができます。 ◆メタル系...
![marie claire新作入荷](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_6bf703e00e004d9c9f7625fe856b6374~mv2.webp)
宮澤良平
2019年7月9日
marie claire新作入荷
本日はフランス発祥のレディースブランド「marie claire(マリ・クレール)」の新作フレームを紹介します。 ¥20,520(税込) マリ・クレールのテンプル部分の金属の芯に装飾を施す事で、王道のデザインに加えて、掛けた時にちらちらと明るい色が見える粋なフレームです。...