![](https://static.wixstatic.com/media/804c18c8464044daa438b6b945afad94.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/804c18c8464044daa438b6b945afad94.webp)
![視力検査 視力が低下した場合の注意点](https://static.wixstatic.com/media/804c18c8464044daa438b6b945afad94.jpg/v1/fill/w_433,h_325,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/804c18c8464044daa438b6b945afad94.webp)
宮澤良平
2024年9月5日
視力検査 視力が低下した場合の注意点
本日は学校や会社の健康診断等での視力検査で視力が低下した場合について紹介します。 検査結果で視力が低下している場合や 要精密検査、要治療等 の 場合は、近視、遠視、乱視でメガネが必要なだけでなく、 様々な病気の可能性もあるので、なるべく早く医療機関を受診...
![2024年9月 営業日のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_0a3df7b5275c480d87d0215d816d8842~mv2.png/v1/fill/w_433,h_325,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_0a3df7b5275c480d87d0215d816d8842~mv2.webp)
宮澤良平
2024年8月30日
2024年9月 営業日のお知らせ
2024年9月の営業日になります。 夏場の汗がメガネのネジの隙間にたまると、ネジが錆びてしまったり固まって折り畳みができなくなったりします。 隙間の汚れには超音波クリーニングが効果的です。 クリーニングだけでもお気軽にお越しください。
![汗によるメガネの故障に注意!!](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_e426c28a4fcc4c678e4e467b425923f4~mv2.png/v1/fill/w_433,h_325,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_e426c28a4fcc4c678e4e467b425923f4~mv2.webp)
宮澤良平
2024年8月25日
汗によるメガネの故障に注意!!
汗に注意 汗はメガネの様々なトラブルの原因になります。 ネジの隙間などに入ってしまった場合は、 折りたたみができなくなったり、ネジが錆びてしまい、中で折れてしまう場合も あります。 また、 樹脂部分や塗装部分の劣化や変色の原因 になります。...
![メガネの防災対策](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_c8bff531b29540c5a461298ef4edce6a~mv2.png/v1/fill/w_433,h_325,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_c8bff531b29540c5a461298ef4edce6a~mv2.webp)
宮澤良平
2024年8月20日
メガネの防災対策
本日はメガネの防災対策について紹介します。 被災時にメガネが破損したり、紛失したりすると修理や購入が難しくなる場合があるので、事前の準備が必要です。 メガネがない状態の視力が不安な方は特に注意が必要です。 メガネの防災対策 ①...
![8月16日(金)の営業時間のお知らせ](https://static.wixstatic.com/media/bfadf6_d5c1a713cf1d4c16a1511eafde273c84~mv2.png/v1/fill/w_433,h_325,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bfadf6_d5c1a713cf1d4c16a1511eafde273c84~mv2.webp)
宮澤良平
2024年8月15日
8月16日(金)の営業時間のお知らせ
明日8月16日(金)は台風の影響により、早めに閉店する予定です。 何卒ご理解いただきますよう、お願い申しあげます。
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1b51ef11ac754e0fb5804a5a9c37a55a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/11062b_1b51ef11ac754e0fb5804a5a9c37a55a~mv2.webp)
![紫外線とレンズカラーの濃さの関係](https://static.wixstatic.com/media/11062b_1b51ef11ac754e0fb5804a5a9c37a55a~mv2.jpg/v1/fill/w_433,h_325,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/11062b_1b51ef11ac754e0fb5804a5a9c37a55a~mv2.webp)
宮澤良平
2024年8月15日
紫外線とレンズカラーの濃さの関係
レンズカラーの濃さと紫外線カット性能は関係ありません 濃いカラーのサングラスは紫外線を沢山カットできそうな気がしますが、 紫外線は眼に見えない光なので色の濃さとは関係なく、 無色のレンズでもカットすることができます。 また、レンズの裏面から反射して眼や眼もとにあたる紫外線を...