

覗くタイプの視力検査の仕組み
本日は覗くタイプの視力検査機器の仕組みについて紹介します。 覗くタイプの視力検査機器には大きく分けて3種類あり、 免許の更新や健康診断等で視力を測定する「自動視力計」とメガネの度数を自動で測定する「オートレフラクトメーター」、メガネの度数測定時のレンズ交換が効率化されている...
宮澤良平
2023年1月20日


2022年度 眼鏡作製技能士試験 合格率
本日は国家検定資格「眼鏡作製技能士(がんきょうさくせいぎのうし)」の資格試験の合格率について紹介します。 眼鏡作製技能士とは 眼鏡作製技能士とは認定眼鏡士の後継となる資格で、国家検定制度で評価されたメガネの総合エキスパートの資格です。 2022年度からの開始になります。...
宮澤良平
2023年1月15日


眼鏡作製技能士 合格証書
2022年度に合格した「1級眼鏡作製技能士」の合格証書がお店に届き、発注した額縁も届いたので、掲示しました。 大きめなのでどこに掲示するか悩みましたが、お店の目立つところに掲示しています。 2級はA4サイズなのに対して、1級はA3サイズと倍の大きさになっています。...
宮澤良平
2023年1月10日


新年のご挨拶 2023年
新春のおよろこびを申し上げます 良き新年をお迎えのことと存じます。 昨年中は並々ならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もお客様に快適なメガネを提供できるよう精進いたします 昨年同様、今年も変わらぬご愛顧のほど賜りますよう よろしくお願いいたします...
宮澤良平
2023年1月5日


年末のご挨拶 2022年
本年は、民間資格であった「認定眼鏡士」が国家検定資格の「眼鏡作製技能士」に移行したメガネ業界にとって大きな節目の年となりました。 この資格制度は、「業界共通のものさし」によるお店や眼鏡技術者人の評価や、メガネ店の技術、知識レベルの向上、眼科医との連携等、消費者の皆様により良...
宮澤良平
2022年12月25日


おしゃれで頑丈なフレーム 「TI-FEEL(ティフィール)」
本日はおしゃれで頑丈なチタン製フレーム「TI-FEEL(ティフィール)」を紹介します。 男性、女性共におすすめなフレームです。 TI-FEEL SONA(ソナ) 50□16 税込¥35,200 TI-FEEL KIWI(キウイ) 48□17 税込¥35,200...
宮澤良平
2022年12月20日