
サングラスだけじゃないカラーレンズ②
本日は前回に引き続き、サングラス以外のカラーレンズについて紹介します。 少しだけ色を入れたい方に 濃さのバランスが良い中でおすすめなのが、女性の場合は濃度15のトゥルーパープルとトゥルーバイオレットです。紫系のカラーは様々なフレームに合う色です。...
宮澤 良平
2016年12月8日

サングラスだけじゃないカラーレンズ①
メガネレンズに色が付いていると、サングラスを連想する方が多いと思いますが、メガネレンズはサングラス目的以外のカラーがたくさんあります。 カラーレンズの種類(サングラスカラー以外) 基本色が全12色あり、その色の濃さを5段階からお選びいただけます。...
宮澤 良平
2016年12月5日

メガネが曇る原因と対処法
先日は横浜にも雪が舞い散り、寒さが増してきました。 こんなシーンでお困りではありませんか。 ・マスクを着用した時。 ・電車やバスなどで急激に気温が上がる場所。 ・食事の湯気 メガネレンズが曇る原因 メガネレンズが曇る原因は 冷たいレンズが、 マスクから漏れた息、...
宮澤 良平
2016年12月1日

ニコン製単焦点レンズ「SVシリーズ」
本日はニコン・エシロール製の単焦点レンズ「SVシリーズ」を紹介します。 SVシリーズの特徴 SVリーズは今年の8月より販売が開始されたニコン・エシロールの低価格路線の単焦点レンズです。 他社との比較では同程度の価格です。 幅広いコーティング...
宮澤 良平
2016年11月28日


藤原メガネの歴史
本日は当店の歴史について紹介します。 1935(昭和10年) 藤原康善氏が「合資会社 藤原眼鏡店」として創立。 StartFragment 当時は現在より少し離れたところで営業。 藤原康善氏の後、妻である藤原佐地子氏が2代目代表に就任。 1972年(昭和47年)...
宮澤 良平
2016年11月24日

新作フレーム入荷 Ti-feel(ティフィール) オクタ
純国産ブランドメガネフレーム「Ti-feel(ティフィール)」はチタンを感じるというコンセプトに基づき作製されました。 フロントを一枚のチタン板をくり貫いた一体成型は優れた耐久性を持ち、斬新であって奇抜ではないシャープなチタン造形の妙と、北欧プロダクトに通じるポップなカラー...
宮澤 良平
2016年11月21日