

年末のご挨拶 2021年
昨年に引き続き、本年も新型コロナウイルスの影響が色濃く反映された年となりました。 日本国内の感染者数はピーク時に比べて大きく減少しましたが、新たな株のウイルスも日本国内で感染が発見され、まだまだ油断できない状況が続きます。 しかし、明くる年の未来に希望を持ちたいと思います。...
宮澤良平
2021年12月24日


災害の備え メガネの備え
災害への備えは食料や水、衣類、懐中電灯、毛布、携帯用トイレ、ラジオ、モバイルバッテリーなどの他に、メガネも挙げられます。 日常生活でメガネを使っている方や、コンタクトを使っている方は、メガネを備える必要があります。 災害が起きた時に...
宮澤良平
2021年12月20日


マスクでトラブル フレームの変形、破損
新型コロナの影響で、外出時のマスク着用があたりまえの時代になってきました。 そのマスクが原因でメガネフレームを変形させてしまったり、破損させてしまうトラブルが多く発生しています。 本日はそのトラブルの対策を紹介します。 マスクでトラブル フレームの変形破損...
宮澤良平
2021年12月14日


普段使いにおすすめ レンズカラー濃度15
本日は日常で使用するのにおすすめのレンズカラーと濃度を紹介します。 レンズカラーは各メーカーで共通色があり、全てのプラスチックレンズの製造段階で入れる事ができます。 基本的に後からレンズを染色する事はできません。 おすすめレンズカラー濃度15%...
宮澤良平
2021年12月10日


年末年始の営業日のお知らせ
一部修理以外のほぼすべての商品で12月17日(金)までの注文で年内にお納めできます。 よろしくお願いします。
宮澤良平
2021年12月4日


レンズカラー濃度の種類
本日はレンズカラーの濃度の種類を紹介します。 各レンズメーカーの共通色(アリアーテトレス)は濃度だけでフルカラーで7種類、グラデーションカラーで5種類あります。 濃度の選択の際は、使用環境によっては視力が低下したり、眩しさの緩和具合が足りなかったりするので注意が必要です。...
宮澤良平
2021年11月30日